ホーム
歯科医療情報

歯科医療情報
歯科医療の最新情報を詳しくご説明します。
歯科業界での医療情報をご提供いたします。
1.オールセラミック
オールセラミックは、被せ物や差し歯の素材が全てセラミック材料(陶器材料)で
出来ている補綴物です。
金属類を使用するメタルボンドと違って、全て光を透すセラミック材料(陶器材料)
で出来ているので、天然の歯に近い透明感ある仕上がりになり、見た目の気に
なる前歯などに適しています。
最近では、強度の高い素材を使うことで、奥歯などにも使用することができます。
また、金属類を使用しないので、体に金属アレルギーをお持ちの方でも安心して
治療を行うことができます。
2.ホワイトニング
ホワイトニングとは歯を白くする医療技術です。
例えば歯のクリーニング (PMTC) から始まり、ブリーチング、マニキュア、
ダイレクトボンディング、ラミネートベニヤ、セラミッククラウンまで、
全てをホワイトニングということもできます。
特に「ブリーチング(歯牙漂白)」をホワイトニングとして説明することが一般的です。
ホワイトニングには歯科医院内で行う「オフィスホワイトニング」と、
自宅で行う「ホームホワイトニング」、その中間の「アシステッドホワイトニング」、
神経のない歯に対して行う「ウォーキングブリーチ」などがあります。
成城インプラントセンターでは、インプラント治療以外、オフィスホワイトニングを実施しています。
白い歯を作り出すことで、患者さんの歯を大切にしようという気持ちも高まります。
是非、ホワイトニングを体験していただき、歯の大切さを理解していただきたいと
思います。